「アクセントクロス」とは、部屋の一部につかう色や柄を変えた壁紙のこと
デメリットとしては、色や柄によっては合わせるインテリアが限られることです
「はがせる壁紙」を使って、自分で貼ることも可能です
最近では、ネットショップなどで気軽に賃貸OKの「はがせる壁紙」を入手することができるようになりました。おすすめは「壁紙屋本舗」さん。施工写真や動画、初心者向けの壁紙や糊の選び方など、1からサポート内容が充実していてこれなら自分にもできそうという気持ちにさせてくれます!笑
セルフクロスリフォームのメリットは、自分の好きな色・柄が選べ、気分次第で張り替えも可能なこと。
デメリットとしては、施工にそれなりの時間とお金がかかること。また、退去する際には綺麗に剥がす必要もあるので、余分に時間を取られること。万が一既存のクロスを痛めてしまった場合は、余分に退去時にしフォーム代を請求されることなども注意が必要です!
失敗しない!おすすめのアクセントクロスって?
なるべく明るめのくすみカラーがおすすめ☆
ブラックやネイビーなど、お部屋のイメージによっては選びたい場合もありますが、黒目のクロスは、光の反射が少ない分、部屋が暗くなったり、圧迫感を感じる場合が多いためです。
またポップな色使いだと、合わせるインテリアを選んでしまうため、インテリアを合わせるのが難しくなる可能性も。そこでおすすめは「明るめのくすんだトーン」比較的どんなインテリアスタイルにも合わせやすいと思います。
株式会社MLDKでは名古屋市内の物件情報を多く掲載しております。
ご家族の生活スタイルやニーズに合ったお部屋が見つかること間違いなし!!
お気軽にいつでもお問い合わせください!!
************************
賃貸物件も売買物件も不動産のことなら
MLDKにおまかせください✨
************************
[会社概要]
株式会社MLDK(不動産賃貸売買仲介)
名古屋市昭和区花見通1丁目17番地1F
TEL :052-778-8832
E-mail:info@mldk.jp
⭐︎HP⭐︎//www.mldk-estate.jp/
-------------------------------------
✨✨仲介手数料0円キャンペーン延長✨✨
※2022年9月末までご契約の方限定!!
-------------------------------------
名古屋のお部屋探しは株式会社MLDKにお任せください。
お問い合わせは 052-778-8832/nfo@mldk.jp
までお気軽にどうぞ。
▼2022.07〜LINE始めました!!!!!