賃貸物件はあくまで「借りている」状態のため、退去時には、原状回復をしなければならないという義務が発生します。全く同じ状態に戻すという意味ではなく、「通常の使用を超えるような仕様による損耗・毀損を復旧する」という意味になります。
ですが、お部屋に絵やポスターなどを貼りたいと考えることはありませんか?
今回は「壁に穴を開けない方法」をご紹介します(^ ^)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ポスターや写真などの軽いものを壁に飾りたいときは、細いピンなどを使用すると穴が目立たない状態で原状回復ができます。
「穴が目立たなくなるピン」という俗称で市販で売られていますので、軽いものはピンによる固定をしてみましょう。
軽いものではなく、額縁などの重さのものを壁に貼り付けたいときは、「剥がせる粘着テープ」がオススメです。
貼るだけで手軽に額縁に入った写真やポスターなどを飾ることができます。
粘着剤の中には、ちぎって練り消しのように練ることで、形を変形させることができ、凸凹した壁でも粘着力が保てる商品も販売されています。
吸盤タイプのフック
吸盤タイプのフックは、壁を傷つける心配が一切ないので安心です。
粘着テープ以上に重たいものに耐えることができます。
たとえば、コートなどの耐荷重が10キロのものでも安心してかけることができます。
凹凸にも対応できるタイプの吸盤フックもあるので、様々な種類の中から用途に合ったものを選びましょう。
接着剤の材質にシリコンが使用されているため、壁紙に貼り付けても後から接着剤自体を剥がすことがとても簡単にできます。
耐荷重2キロほどまでのものが販売されています。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
壁に穴を開けてしまうと、修繕費を支払う必要が出てきてしまうので、なるべく壁に穴を開けない工夫が必要になります。
上記で紹介させていただいた方法以外にも様々な工夫の仕方がありますので、是非お試しくださいませ^^
ただいま、2023年3月末まで仲介手数料0円キャンペーン中‼︎
名古屋市の賃貸マンション、賃貸物件のお部屋探しは株式会社mLDKにお任せください。
スーモ、ホームズなど賃貸物件ポータルサイトで取り扱っている物件もmLDK不動産なら 仲介手数料0円 初期費用も抑えられます!!
さらに!
物件契約していただいたお客様には
リラクゼーション&エステサロン「bliss」の『ハンドマッサージメニュー』を
無料で体験できるキャンペーンを実施中!!
通常価格¥2,000のところを無料で体験できるのでとてもお得です!!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△